るんるんへようこそWelcome to Pet Shop Lunlun
お知らせ
- 未登録!
- 2023.1.7
-
保護猫 杏華ちゃん...
えーっと(⌒∇⌒) 高月家へ・・・仲間入り!!!フォー!!! 師匠がまさかの子猫🌸 まだまだがんばって働いてくださいね!(あたしもな(笑)) Lineでお写真いつもありがと師匠~!...
- 2023.1.7
-
保護猫ちゃん...
ねこちゃんを亡くされて、間もなく、るんるんでこの子に出会われました。 同じようなグレーの毛色の子だったそうです。 今ではすっかり箱入り娘(⌒∇⌒) 新しいご家族のみなさま。幸せを与えてくださって本当に...
- 2023.1.7
-
保護猫 マーヤちゃん...
宮崎動物愛護センターっこです。 マーヤ、新しいご家族に出会う事が出来ました! ずっとお世話になっております、ミニチュアダックスフンドのレミちゃんのご家族の一員になります うれしすぎる…うれしすぎます私...
- 2022.7.20
-
ミニチュアダックスフンド 男の子 2月26日生まれ...
こんにちはー✨😃いつもお世話になります☺️るんるん名、箱入り息子の桃太郎です😊2月26日、宮崎県生まれの男の子。毛色はレッドで...
- 2022.6.11
-
ロングコートチワワ 2月27日生まれ 女の子 毛色...
おちびのロングコートチワワの女の子るんるん名、桜子です😊よく食べ、よく遊び、よく甘え、よく眠りの健やかな成長を毎日見せてくれています☺️体が小さい桜子(不健...
- 2022.12.18
-
いのちのはうす保護家さんいらっしゃいませ!...
2022 12月18日 10時〜15時まで😀 いつも大変お世話になっております、いのちのはうす保護家さんのちびねこちゃんたちが、るんるんを出会いの場として国富からわざわざ来てくれます...
——————————-
愛犬、愛猫をわが子、家族、友達と思うみなさま
ペットショップるんるんにぜひお越しください。
私たちは、犬、猫を一番に考え
大切なるんるんの子達と新しいオーナー様の橋渡しをする事はもちろん
飼育説明、アフターケアを何よりも大切に思っています。
仔犬子猫から老犬老猫たちまでどんな子たちにでも
誠心誠意尽くさせて頂いております。
技術だけではなく、心からその子その子を思い、全力でやらせて頂いているトリミング
スタッフ一丸で、安全に大切にお預かりするペットホテル
専門店として間違いのないフード、おやつ、商品の販売と説明
るんるんスタッフ一同、心からご来店をお待ちしております(^-^)
かけがえのない愛犬たち、愛猫たち
若犬から老犬、不自由な子などおります
仔犬のご相談だけでなく、どんな子のご相談もいつでもご遠慮なく
・・・・
😀
るんるんではシャンプーやトリミングに
大変重きを置いております。
かわいいスタイルになるのはもちろん、健康管理、維持の一環のためにもどうぞご利用くださいませ☺️
★るんるんっこメンバーおうちに行って、初めてのトリミング「サービス」です😊順調な成長をチェックさせて頂いております。小さな頃からのお手入れは大変重要です
★よそさま出身のちびっこたち↓💕
生後半年までのトリミングを¥1000引き致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~るんるんトリミングサービスとオプションのご案内~
トリミングが終わったかわいい写真を毎月カレンダーにしてプレゼントしています(^-^)
体重測定もお申し付けください😃
毎月の健康管理にぜひ役立ててください!


段落
段落 「歯磨きコース」
トリミングの際に、¥550で歯磨きを一緒に致します。
2人目、2代目を迎えることをお考えのご家族のみなさま。
一度一緒に考えてみませんか?
段落
私は多頭で飼育できる事は、とても贅沢なことでもあり
ひとりだけの飼育では、経験できないことがたくさんあります。
何より、犬たちにとって、とても良い事です。
るんるんのファミリーは兄弟姉妹はもちろん、
血のつながりはなくとも、たくさんの多頭飼いをされています。
ぜひこれからお考えの方、ご遠慮なくご相談ください。
私たちだけではなく、多頭ベテランファミリーからのアドバイスも頂けるかと😃ママたちも~よろしく🙏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「飼育に関するご相談について」
子犬を迎えたものの、いったいどうしたらよいの?
なんでこんなことになるの?いつになったらできるようになるの?
おとなしいとか、賢いって言われたのにどうして?
など、最近、飼育方法について多くご相談を受けるようになりました。
かなり飼い主さんは深刻で、そしてその子たちもよくない状況になっていたりします。
飼育およびしつけ、にはコツがあります。まずは、健康であることが一番。そして
訓練ではなく、家庭犬として家族として大切に可愛がられるためのことを
まずはゆっくり焦らず仔犬たちや犬たちと一緒にやって行けば、大丈夫です。
「パーフェクトベビー」はおりません。
こちらの言う事やらせたい事など、できなくて当たり前で、時間がかかります
るんるんで実行してきた、このように育ててみてはどうですか?というお話でよければ
最初は大変な事や困った事があります。成長の途中でももちろん。
お困りがあれば、ご遠慮せずお立ち寄りくださいね。
すぐに解決する事ばかりではありませんが、非力ながらお力になれると思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
aドッグフード・サプリメントをさらに充実させました
仔犬・成犬・老犬・肥満犬・病気予防など5大ステージに合わせて
フード・サプリメント、おやつを厳選してみました
これを機に、もう一度、食べさせているもの与えているものを
私たちと一緒に再検討してみませんか?
医食同源です。
自分たちで食べる物を選べないこの子達へ与える物
ぜひ、一緒に考えましょう、フロアスタッフにご相談ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
元気がありあまっているちびっこたちに、ぜひ会いに来てください(^_^)
飛ぶ雷くん! 走る♪ ぴのこちゃん
おうちへ行ってからも、本当に大切にして頂いています。
るんるんっこすべてのオーナー様お客様方心から感謝しております
これからもどうぞよろしくお願い致します
🔴みんなよろしくお願いします🧡
1月12日にパピヨンの女の子が仲間入りします!
犬質もよく柄もきれい顔もかわいい・・・オオゥ。ときめきまくりなわたし・・・飼えるものならわたしも飼いたいー!(笑)


ロングコートチワワの兄妹をお迎えしました😀
9月24日生まれのクリーム(女の子)・フォーン(男の子)
順調に健やか成長中!ぺこねえちゃんとささみちゃんとそぼろっちに、かわいいね~だいすきよ~と愛されて毎日きゃいきゃい🥰みんなかわいい


宮崎動物愛護センターより😃保護っこ猫ちゃんたち
成猫も子猫も、救われ、助かり、育つのは氷山の一角です。まだ、多くのわんちゃん、ねこちゃんがセンターや団体さんで出会いを待っています。
ぜひ、HPやSNSなどでご覧になってみて下さい😺
健やかに育ってね、それだけで十分、充分なのよほんと😃元気でいてくれてありがとう。


私たちの顔を目をよく見て笑い、キャイキャイ元気、笑顔、時にハラハラ、多くの喜びをくれる存在😆
それと同時に、この子たちに限らずどんな子たちにも、長生きができたとしても、寿命は私たちの4分の1であり、私たちと同じように時間が過ぎていきます。
病気もすれば怪我もします、きちんと成長していくように、きちんとお年になっていくのです。我が子を見送った経験のある私たち、飼い主さんにとっては平均10年~15年の生活など、今思うとあっという間です。
その共にいられる時間、健康管理、食事管理、衛生管理、しつけ、病院の予防、病気になれば通院も、お年になっていけば、介護や看取りまで。飼い主として、家族として変わらぬ愛情を、動物を飼う責任を全うする覚悟をお持ちくださいね。
命を迎える事、長くて15年、共に生きる事を十分に真剣にお考えください。決して安易で衝動的にならず、平常時、平常心でお迎え頂けるよう願っています。
だからこそ、有限な時間を有意義に、楽しく豊かに喜びをたくさんたくさんお互いに受け合い、幸せに暮らして頂きたいです😊犬や猫と暮らせると言う、素晴らしい生活に幸あれ!です😊
どんな子でも、どなたでも、いつでも何でもご相談ください😊
………………………………………………………………
🌟みんなで元気に待ってまーす!(≧▽≦ヘ)♪🌟
遊びは学び。るんるん家訓💯(*´∀`)
よく遊び、よく食べて、よく寝る!これがちびっこの大事な心身の成長です🙆
LUNLUN's dogs&cats るんるんの子達
To HOME 幸せつかみました! ★左上の「カレンダー」から以前の幸せ者たちが見られます★
・
〒880-0122 宮崎市大字塩路字江良ノ上2782番地142 (市民の森ビル1F)
TEL&FAX 0985-39-9080
ペットショップるんるん
動物取扱責任者 岡愛子
販売 登録番号 宮保衛指令第122号23
登録年月日 平成19年3月27日
有効期限末日 令和9年3月26日
保管 宮保衛生指令第122号4